2024年4月 ヒヌカン・仏壇 やることまとめ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • #沖縄 #沖縄仏壇事
    2024年4月バージョンのヒヌカン・仏壇のやることまとめです。
    これを見れば、2024年4月の行事ごと、やること、準備することがすぐにわかります。
    細かいやり方、線香の本数などはそれぞれの行事の動画にまとめてありますのでそちらをチェック!
    ●新暦4月4日〜18日 清明祭(シーミー)
    ▼【行事ごと】清明祭(シーミー・しーみー・せいめいさい)の予習(準備物・流れ)
    • 【行事ごと】清明祭(シーミー・しーみー・せい...
    ▼沖縄の清明祭に行ってはいけない人
    • 沖縄の清明祭に行ってはいけない人
    ▼1年忌まで?3回忌まで?清明祭(シーミー)をやらないパターン
    • 1年忌まで?3回忌まで?清明祭(シーミー)を...
    ▼「各自でシーミーやる」ってどういうこと!?
    • 「各自でシーミーやる」ってどういうこと!?
    ▼嫁いだら実家のシーミーには行かなくていい!?
    • 嫁いだら実家のシーミーには行かなくていい!?
    ▼喪中のシーミー参加はしていいの?
    • 喪中のシーミー参加はしていいの?
    ▼【返信動画】私の場合ってシーミーやる?やらない?
    • 【返信動画】私の場合ってシーミーやる?やらない?
    ▼シーミーにはケンタッキーが必須!?
    • シーミーにはケンタッキーが必須!?
    ▼沖縄の行事、シーミーは遥拝でできる?
    • 沖縄の行事、シーミーは遥拝でできる?
    ▼シーミーの疑問あれこれ(雑談多め)
    • シーミーの疑問あれこれ(雑談多め)
    ●旧暦3月1日 2024年4月9日 旧暦1日
    ▼旧暦1日15日のヒヌカン・仏壇のやり方
    • 旧暦1日15日のヒヌカン・仏壇のやり方
    ●旧暦3月3日 2024年4月11日 サングヮチサンニチ(ハマウイ・ハマウリー)
    ●旧暦3月15日 2024年4月23日 旧暦15日・3月ウマチー
    ▼【最新版】旧暦15日のヒヌカンの流れ
    • 【最新版】旧暦15日のヒヌカンの流れ
    ▼旧暦1日15日のヒヌカン・仏壇のやり方
    • 旧暦1日15日のヒヌカン・仏壇のやり方
    ▼チャンネル登録がまだの方はぜひ登録お願いします!
    / @butudangoto
    ▼メンバーシップ(有料)で毎月ライブ配信に参加できます!
    / @butudangoto
    ▼LINE@はこちら(個別相談受付中)
    lin.ee/xiddWZj
    ▼公式サイトはこちら
    butudangoto.com/
    ▼Facebookはこちら
    / butudangoto
    ▼Twitterはこちら
    / butudangoto
    ▼Instagramはこちら
    / butudangoto

Комментарии • 6

  • @butudangoto
    @butudangoto  10 месяцев назад

    2024年4月バージョンのヒヌカン・仏壇のやることまとめです。
    これを見れば、2024年4月の行事ごと、やること、準備することがすぐにわかります。
    細かいやり方、線香の本数などはそれぞれの行事の動画にまとめてありますのでそちらをチェック!
    ●新暦4月4日〜18日 清明祭(シーミー)
    ▼【行事ごと】清明祭(シーミー・しーみー・せいめいさい)の予習(準備物・流れ)
    ruclips.net/video/O0fM2UgWd3M/видео.html
    ▼沖縄の清明祭に行ってはいけない人
    ruclips.net/video/c0liaMzfOwg/видео.html
    ▼1年忌まで?3回忌まで?清明祭(シーミー)をやらないパターン
    ruclips.net/video/0MR_2moXrjM/видео.html
    ▼「各自でシーミーやる」ってどういうこと!?
    ruclips.net/video/nSnM7hhWvWM/видео.html
    ▼嫁いだら実家のシーミーには行かなくていい!?
    ruclips.net/video/Vnfs8PKugRM/видео.html
    ▼喪中のシーミー参加はしていいの?
    ruclips.net/video/1iq-H69bGt0/видео.html
    ▼【返信動画】私の場合ってシーミーやる?やらない?
    ruclips.net/video/vipwSqXifkg/видео.html
    ▼シーミーにはケンタッキーが必須!?
    ruclips.net/video/U0g6NNnpvEE/видео.html
    ▼沖縄の行事、シーミーは遥拝でできる?
    ruclips.net/video/ijpatkbP-8s/видео.html
    ▼シーミーの疑問あれこれ(雑談多め)
    ruclips.net/video/tqlf8qZptdc/видео.html
    ●旧暦3月1日 2024年4月9日 旧暦1日
    ▼旧暦1日15日のヒヌカン・仏壇のやり方
    ruclips.net/video/zhiwmYgDtNs/видео.html
    ●旧暦3月3日 2024年4月11日 サングヮチサンニチ(ハマウイ・ハマウリー)
    ●旧暦3月15日 2024年4月23日 旧暦15日・3月ウマチー
    ▼【最新版】旧暦15日のヒヌカンの流れ
    ruclips.net/video/8hB6jobryDs/видео.html
    ▼旧暦1日15日のヒヌカン・仏壇のやり方
    ruclips.net/video/zhiwmYgDtNs/видео.html
    ▼チャンネル登録がまだの方はぜひ登録お願いします!
    ruclips.net/channel/UCmLOe_tfT8rXFgg_jr1uZLQ
    ▼メンバーシップ(有料)で毎月ライブ配信に参加できます!
    ruclips.net/channel/UCmLOe_tfT8rXFgg_jr1uZLQjoin
    ▼LINE@はこちら(個別相談受付中)
    lin.ee/xiddWZj
    ▼公式サイトはこちら
    butudangoto.com/
    ▼Facebookはこちら
    facebook.com/butudangoto
    ▼Twitterはこちら
    twitter.com/butudangoto
    ▼Instagramはこちら
    instagram.com/butudangoto/

  • @上原ひろみ-d6s
    @上原ひろみ-d6s 10 месяцев назад

    おはようございます。
    タイトルとは関係ないのですが、
    1日ウガミの確認でカレンダーを見ると
    今日は
    旧暦の2月30日でした。
    この日について
    何かわかりましたら
    教えてください😮
    宜しくお願い致します。

    • @butudangoto
      @butudangoto  10 месяцев назад

      何かわかりましたら、というのは「なぜ2月に30日があるのか?」ということでしょうか。
      現代の4年に1度の2月29日はうるう年のみ、として調整をしていますが、旧暦ではそれはなかったことです。
      ちなみに旧暦の大晦日は12月30日になりますので、新暦の知識で旧暦を考えてしまっているのかな?と思います。
      具体的に「何かわかりましたら」という質問内容を教えていただけると助かります。
      こちらの動画も参考にしてみてください。
      ruclips.net/video/ZYaaCQGrEh0/видео.htmlsi=GdRe7D8jIGcf_Cwm

    • @上原ひろみ-d6s
      @上原ひろみ-d6s 10 месяцев назад

      ご回答ありがとうございました。
      2月は29日までと思ってましてので
      30日が珍しく
      びっくりしました。
      大晦日の旧暦30日も初めて知りました。
      勉強になりました。

  • @空水-d5g
    @空水-d5g 9 месяцев назад

    こんばんは、ひとつお墓の事で気になることがあります。
    銭倉でウチカビ燃やした後、お酒で火を消し、その後はどうしたらいいですか?うちのお墓の銭倉は灰と水が溜まり片付けずにそのままなんですが、とても気になります。どうしたらよいですか?教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

    • @butudangoto
      @butudangoto  9 месяцев назад

      ジングラに層をつくって溜まっているということでしょうか・・・?
      通常は溜まるほどではないかと思うのですが、すべて消して後にジングラの中を掃除するといいと思います。